毎日の暮らし、ラクしてハッピー!ラッキー!

宝塚市の整理収納アドバイザー。小5男子と激務パパとの快適な暮らしは叶うのかっ?!ずぼらワーキングマザーの日々の暮らしを発信します。

(整理収納)デジタルマーケティングで効率的にファンになってもらうーーーブログ・SNSの違い、理解してますか?

 

ずぼらワーキングマザーのmikkyです。

間が開いてしまいましたが、過日の講座の報告の続きです。(開きすぎ・・・)
こちらも、とっても参考になったので、是非ともシェアさせて下さい。
今回は、ちょっと長めのブログです。

 

mikky-happiness.hatenablog.com

 

ハウスキーピング協会認定講座「初心者講師向けスタートアップセミナー。

この講座は2部立てになっていて、前半は、今をときめく✨、整理収納アドバイザー梶ケ谷陽子さんの講演


そして次の講演は、マーケティングコンサルタント平松泰人さん(「まちゃ」と呼んで下さいと言われてました)でした。


とてもテンポの良い、楽しい講演でした。(((o(*゚∀゚*)o)))

 

まちゃさんは、整理収納専門ではなく、色々な業種のデジタルマーケティングセミナーを主催されており、売り上げを上げるための効果的なSNSの使い方などの勉強会を開催されています。

f:id:mikky_happiness:20190528123941j:plain

 

梶ヶ谷さんから、「自分に出来ることから始めよう」と背中を押された後、まちゃさんから、ブログやSNS発信をするにあたって、効果的な発信方法を教えていただきました。

 

先ずはブログから・・・とのことで、「あ、やってる、やってる」とニヤリ😁⤴️としたのもつかの間、「毎日更新しましょう」と言われてしまい、ガックリ😵⤵️!


このブログは、ゆる~い更新頻度で、ダラダラやっていたのかもしれません(反省・・・( ´-ω-))。

 

まちゃさんによると、
①ブログは「本」
Facebook「雑誌」
Twitter「チラシ」
④インスタは「写真集」

と例えられており、なるほど~と納得。

 

②~④の雑誌やチラシと例えられているものは、「フロー型」と分類され、その時の最新の話題を発信・入手しやすい 反面、検索性がないので、情報が流れていくだけとのことでした。


確かに、FacebookTwitterは過去の投稿は検索しにくいですよね。

 

一方ブログは、「ストック型」と分類され、あなたの人柄を伝えるもの、だからあなたを表現しましょうとのことでした。

どうして、「あなた」という整理収納アドバイザーを選ぶのか、独自性が必要だと、梶ヶ谷さんに続いて、まちゃさんからも言われました。

 

ブログは、どのSNSを始めるよりも優先で、ブログをやっていないのは「経営放棄だ!」とまで言われていました(笑)。


その他のSNSは、ブログへの誘導を行うことが重要だそうです。

 

SNSを使う目的として、38%が「情報収集をするため」というデータもあることを示され、ならばSNSは情報を発信することに使えば良い。
そして、ブログで人柄や理念を伝えたら良いということでした😃。

 

ブログやSNSのポイントとして、以下を教えていただきました。
●テーマがない発信は伝わらない・・・「○○の出来る整理収納アドバイザー」とUSPを明確にすること、毎回の執筆テーマを明確にすること
●つながりたい人を明確にする
●次にどう行動して欲しいかを明確にする・・・ここが抜けている人が多い、「注文してください」ということもしっかり書く
●内容は「人柄4割、想い4割、出来ること2割」で書くと良い

 

まちゃさんの講座の実績として、高齢の方がSNS発信をして、売り上げを上げられた例をしめされたりしていました。

f:id:mikky_happiness:20190528123959j:plain

↑↑↑↑↑何と還暦の方が、材料費ほぼゼロで、リースを売り上げられた例です。
 

 

ただ、まちゃさんは「SNSは金儲けではない、関係性を作るものだ」、「信頼関係が出来ると、売上はついてくる」と言われていたのが印象的でした。

 

私自身、ブログやSNS等の区別がついていなかったので、同じことをいくつものSNSに書くために時間を取られたり、肝心のブログが後手になったり、色々無駄なことをしていました。

 

まちゃさんの「本」「雑誌」「チラシ」という例えが、とても私の府に落ち、すっきりしました。

 

実際、ブログをTwitterに流した所、その日(だけ👅)のブログのアクセス数がなんといつもの3倍近くになって、ビックリ!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚

 

効果的な手法って、大事なんだと実感しました。

 

今回の講座で、梶ヶ谷さんとまちゃさんには、自分を見つめることに気づかせていただき✨、勇気づけられ💕、それを行動に移す👊✨具体的な方法まで、教えていただくことが出来ました✨。


頑張れよ!だけの講座や、細かい手法だけの講座はよくあるかと思います。


今回、この2つの融合で、より一層「頑張ってみよう!やってみよう!」という気持ちになりました。

f:id:mikky_happiness:20190528124012j:plain

 

これからも、無理のない範囲で、私らしく続けていきたいと思います。

 

 

 どんな小さなモノでも、積み重ねれば、大きな成果になると信じて✨、これからも取り組みたいと思います。