毎日の暮らし、ラクしてハッピー!ラッキー!

宝塚市の整理収納アドバイザー。小5男子と激務パパとの快適な暮らしは叶うのかっ?!ずぼらワーキングマザーの日々の暮らしを発信します。

今日の1日1断捨離ーーー本のカバーと本好き息子

 

ずぼらワーキングマザーのmikkyです。

 

明けましておめでとうございます!🎍

本年も、どうぞよろしくお願い致します。m(__)m

 
昨日は仕事始めで、やっと日常に戻りました。
 
子供を学校や学童(宝塚市では「育成」といいます)に送り出し、仕事に行っている方が、通勤時間や昼休みなど、自分の時間があるように思います。(^ー^)
 
突然ですが、今年の目標!
今年こそ、「汚部屋脱出」したいと思います。
あ、宣言しちゃった・・・。
 
「汚部屋」と言っても、我が家は「不衛生」ではないんですよね~
ゴキブリなんて、数年出現させてません!!(○_○)!!
モノがごちゃごちゃ多くて、片付けても、片付けても、片付かない部屋なんです。
 
整理収納の基本、まず「不要なものを取り除く」!
少しでも、毎日コツコツ断捨離をしていきたいと思います。
 
では、今回は何を処分したか?!
 
子供の「本のカバー」📚📖
 
え?そんなの?
 
でもね、我が家は家族全員が大の本好き💕
小2男子の息子も見事に「本の虫📚」に育っています。
 
図書館も利用するのですが、小学2年生にして、この通り膨大な本のカバー・・・😨
百冊は下らないかと・・・。
 f:id:mikky_happiness:20180106082405j:plain
 ↑↑↑↑↑この倍はあった、本のカバー
 
メルカリやヤフオクに売りに出す時に、カバーがあると高値で売れ💰かと思い、今までとっておきました。
 
しかし、うちの小2男子は何度も何度も本を読み返し、「サバイバルシリーズ」やドラえもんの「科学シリーズ」は、もう売れないくらいヨレヨレ😅
 
こんなに読んでくれるなら、ま、いっか~と納得し、売るのをあきらめました。
 
本棚や押し入れに押し込んでいた本のカバーをすっきり処分。
 
どんな小さなモノでも、積み重ねれば、大きな成果になると信じて✨、これからも取り組みたいと思います。
 
ーーー今日のなっとく!ーーー
●どんな小さな片付けも、積み重ねで大きな成果に!
●使った実感(今回は、子供が本好きになった、よく読んでくれたと実感)があれば、納得してあっさり処分できます。